北欧旅行での旅行保険とお金とカードの準備

北欧旅行
現金とクレジットカード

初めての海外旅行で北欧へ行きましたが、現地での支払いに使うお金とクレジットカードの準備をしなければなりません。

現地通貨は成田空港でチェックインした後に両替所でしたのですが、その内訳は

  • ノルウェークローネ1万円分
  • スウェーデンクローネ 5千円分
  • ポーランドズロチ 5千円分

で、行ってみてわかったのは、ノルウェーとスウェーデンに関してはクレジットカードあれば現地通貨いらないということでした。ポーランドは滞在期間が短く、支払いをしたのが電車と土産物屋と空港にあったコンビニだけだったのでよくわかりませんが、スウェーデンとノルウェーで、現地の通貨だけでしか支払えなかったのは公衆トイレだけでした。

現地通貨しか使えないのではないかもしれないと危惧していたナルヴィクからトロムソ間のバスも、当たり前のようにクレジットカードが使えましたし、どこでも簡単に使えて、クレジットカードの利便性を享受できました。日本でも通販はもちろんですが、お店での支払いでカードを使ったりしますが、スウェーデン・ノルウェーではもっと簡単なんですよ。基本的にサインは不要ですし、自分からカードの差し込み口に挿し込んで表示金額を確認して暗証番号(pinコード)を入力して支払い完了する。セキュリティは気になるところではありますが、とか何かあった時の保障はしっかりしているはずですし、非常に便利でした。日本でももっとクレジットカードでの支払いが一般的になるといいと思います。

ただ、現金が必要になる場面がなかったのですが、いざ必要になる場面がどのような時か想定できないので、やはりある程度は持っていたほうがいいのかもしれません。でも、おそらくこれだけカードでの支払いが浸透している国で現金だけでしか支払えない場面なんてそうそうないのではないかと思います。その辺は一番不安の少ないように決めていくといいと思います。逆に現金が使えないことは、ないと思いますので。

さて、この旅行ではmaster,visa,americanexpressそれぞれの決済ブランドがついているものを一枚づつ持って行きました。visaとamexは昔作る必要があったカードについていたというだけのもので、masterのカードは以前に海外旅行へ行こうとしたことがあってその時に作ったカードについていたものです。そのブランドのカードでも使えるようでしたが、JCBは使えない可能性が高いので気をつけて下さい。先に挙げた3つの中の2つを持っていけば問題ないと思います。なぜ2つ必要なのかというと、カードがバカになっていて使えなかったり、利用枠の上限に引っかかったりなどというトラブルで使えなくなることに備えてのことです。利用枠の上限に引っかかるぐらいに利用とするならプラスでもう一枚持って行ったほうがよさそうですね。

私のように初めて海外旅行へ行くという方は、年会費無料のクレジットカードを作って持っていけばいいと思います。ちなみに私がメインで使うために持って行ったカードはVIASOカードです。

viasoカードは海外旅行での付帯保険が充実しているとかうたわれていたのでこれに決めたのですが、その保険に関しては結局別の保険をつけることにしました。いまになってviasoカードの海外旅行保険の付帯条件を見直したのですが、まず利用付帯(ツアーの場合の旅行代金や旅行中に関わる交通費をこのカードで支払っている)であることと、一番使う可能性の高い病気や怪我の治療に対して100万までしか保険がありません。ので、別の保険をかけておいてよかったかなと思いました。

海外旅行保険について

今回私が保険に加入するにあたって気をつけたのが、その時に病院にかかている病気があったということでした。その病気自体はその時にはすでに症状も収まっていたし、症状が悪化した場合に飲む薬もあったので、特に気にはしていなかったのですが、いざ海外旅行保険に加入しようとすると、そうやらこの部分で引っかかることがあるらしい。ということでいろいろ調べたところ、保険料が高くなってしまったり、診断書が必要だとか、私の中で情報が錯綜していました。

この旅行で私が保険をかけておきたいのは、保険期間中でかつ旅行行程中に発病した疾病に関してのみであり、持病に関しては保険は不要でした。そこで自分の希望通りにカバーしてくれるのがTabiho(たびほ)だったので、こちらの保険に決めました。私が申し込んだ海外旅行保険はtabihoの保険はヨーロッパ2週間のもので、以下のような内容のものになりました。(保険料金は2人分です)

補償内容
傷害死亡:1000万円
傷害後遺障害:1000万円
疾病死亡:1000万円
治療・救援費用:5000万円
緊急歯科治療**:10万円
個人賠償責任(自己負担額なし):1億円
携行品損害(自己負担額なし):30万円
手荷物遅延(定額払型):1万円
弁護士費用:100万円
テロ等対応費用:1万円
航空機遅延(定額払型):なし
旅行キャンセル費用***:なし
旅行中断費用***:10万円
ペット預入延長費用:なし
合計保険料:11,540円
**補償項目の緊急歯科治療については、
お支払いさせていただく保険金は支出した費用の50%となります(縮小割合50%)。
***オプションの旅行キャンセル費用特約および旅行中断費用特約については、
お支払いさせていただく保険金の縮小はありません(縮小割合100%)。

tabihoたびほ 契約内容お知らせメールより一部抜粋

とにかく何事もないにこしたことはないのですが、何事かあった時でも対処できるように保険はかけておいたほうがいいのかなとは思います。でも二週間程度の、治安も悪くない北欧の旅行なら、クレジットカード付帯の保険のみでもいいのかもしれませんね。その場合は「利用付帯」か「自動付帯」かの確認だけは忘れずに。

コメント