前回の記事:東京/成田〜スウェーデン/ストックホルムの航空券をJTBでとる1 の続きです。
前回は、1日目でキルナまでの移動は厳しいと考えて、ストックホルムまでの移動に止めることに決め、行きと帰りのフライトを検索しはじめたところまで書きました。そうそう、途中で出てくる「航空券、チケット、フライト」はすべてほぼ同義で使用してますのでそのように捉えてください。
そう、「往復」で検索をしたのでした。
そうすると、行き帰りを片道ずつで検索した結果よりもはるかに安い航空券が、検索結果に出ました。その金額差に「これは本当にこの価格なのか」という疑問が発生してくるのでした。でもまあ、偽りの表示はないだろうし、その航空券を購入することに決めました。なぜ往復の方が安いのか、少し調べたところ、出国用の航空券の所持が必要だからとか、モントリオール条約がどうとか、いろいろあるようですが、それはまた別の機会に調べようと思います。
ちなみに Google Flight で検索すると、カレンダーのマークをクリックすると書く日付の最安値がいくらなのか表示されるのでわかりやすく便利です。下の画像の感じです。
こんな感じで成田・ストックホルムの航空券を往復でとることにしたのですが、もしも成田→キルナの片道チケットのみを先に取っていたら成田ストックホルムの往復の安いチケットに出会わなかったのでラッキーでした。最初に立てた予定で、帰りは、例えばオスロから帰路の飛行機に乗ることにしていたら、このことは全く知らないまま終わっていたかもしれません。これまで国内旅行で飛行機を使うときはすべて旅行会社がパックしたツアーを利用していたので、良い勉強になりました。
結果、どの航空会社に決めたかというと「LOTポーランド航空」です。その名の通りポーランドの航空会社で、調べてみると国営で運営されているようです。つまりこの航空会社を利用するということは、ワルシャワを経由することになります。往路のチケットに関しては成田発の時刻は11時くらいで搭乗時間も15時間程度と乗り継ぎ時間も少なく良かったのですが、復路の便に関してはワルシャワでの成田行きの飛行機への乗り継ぎ時に10時間ほど待たなければいけない=一泊しなければならない便でした(ただ、ストックホルム発夜8時ワルシャワ到着夜の9時半頃なので時間的には悪くない)。でも安さには変えられないし、ワルシャワに寄ってみるのもいいのではないかと考え、この往復の航空券を手配することに決めました。
Google Flight で検索すると下の画像のように、チケット購入できるサイトへのリンクボタンが表示されます。
はじめは Expedia で航空券を取ろうと考えていました。しかし、海外旅行をした人たちの意見をネット上で検索すると、直接航空会社で購入するのが一番という意見が多く(何かトラブルがあったときに直接やり取りできた方が話が早くなったり)、それに習って LOTポーランド航空 のホームページで購入することにしようと思い、サイトに訪れてみました。すると、リンクで飛んだLOTのホームページが英語表記なんですよね。ん?と思いながらとりあえずトップページに戻って言語選択をクリックすると日本語の選択ができました。なんだ、日本語表記あるじゃん、と思い、先ほどGoogle Flight で検索したフライトをLOTのサイト内で検索して進んでいくと・・・。
日本円の表示がおかしい。。。下の画像は、試しに成田ワルシャワ間で検索したものですが、
この画像のままだと、成田ワルシャワ間が片道2819100円? 0を二つ除いても281910円で、間違った金額表示になっています。ということで、LOTポーランド航空のホームページで購入することは諦めました。といっても、航空券はこのポーランド航空のこの便のものを取りたい、それには変わりありませんでした。なにしろ安いので。そこで、他のサイトで買えないか、再び検索。
成田ストックホルム間のチケットが今回の旅行の基礎になるので、できるだけ信頼の置けそうな、トラブルがあったときでもしっかり対応してくれそうな会社のサイトで購入したい、そう考えました。それでいろんな旅行代理店の会社のホームページを訪れ、結果、JTBのホームページで検索したら購入したい航空券が出てきたのでここで購入することにしました。
ここで注意しておきたいことがありまして、
各サイトで表示される金額の内訳が違うことが多々ある
ということなんです。つまり、消費税を別にしていたり、燃油サーチャージ等の諸経費を別にしていたりして、安い金額を表示しているようなところもありますので、その辺は気をつけて確認しましょう。
で、購入します。日本語のサイトなので購入までは特に問題ないと思いますが、とにかく名前やパスポート番号を間違えて入力しないように注意します。ちょっとでも間違うと搭乗できないなんてこともあるみたいです。ちなみに、後に出発時間一時間前にLOTポーランド航空でオンラインチェックインというものをしたときに、内容を編集できたような気がするのですが、とにかく間違えないことに越したことはありません。
購入すると「海外航空券 eチケット控え(航空券予約確認書)発行のお知らせ」というメールがきます。そこに自分の航空券のeチケットが見れるようにアドレスが添付され送信されてきます。それを開き、ネット接続がなくてもみれるように保存しときます。旅先でもすぐに開けるようにスマートフォンに保存しておくといいと思います。それに加えてプリントアウトしたものを一人一部ずつ持つようにするといいと思います。これはホテルの予約でもそうなのですが、スマートホンはバッテリーが切れる恐れもあるので(特に寒い地域ではバッテリーの減りが早い)、会話がままならなくても見せればわかるように紙にプリントアウトしたものを持っていくと安心だと思います。うちにはプリンターがないのでコンビニでプリントアウトしました。これで成田ストックホルムの航空券の手配は完了です。
次の記事ではJTBでのチケット購入手続きの手順を書いてみようと思います。
コメント
[…] 東京/成田からスウェーデン/ストックホルムの航空券をとる2 […]
[…] さて前回、航空券と取るところまで書きましたが、今回は実際にやった手続きを書いてみたいと思います。画像を入れていきますが、用意できたところまでになります。ちなみにこのチ […]