日本に到着して練馬へ向かう場合、主に2つの空港から来ることになると思います。成田空港と羽田空港です。今回は成田空港から練馬方面へ向かう交通手段について書きます。空港へ向かう場合は別の記事に書こうと思います。
まずはこの2つの空港の説明から。
目次
成田空港
正式名称を成田国際空港と言います。以前は新東京国際空港という名称だったのですが、今は成田国際空港というようです。日本では成田空港という言い方が一般的ですが、海外からのフライトでは成田空港が行き先の場合「東京/成田」や単純に「東京」となることが多いみたいです。しかし、気をつけなければいけないのは、地図を見て貰えばわかるのですが、成田空港は東京から遠い。成田空港は首都東京の国際空港として機能しているのですが、これはちょっと遠すぎる気がします。
が、今回の記事を書くためにいろいろ情報を集めていくと、思っていたよりも成田空港は近いような気がしてきました。
羽田空港
正式名称を東京国際空港と言います。もともとは日本国内に特化した空港だったのですが、新しい滑走路の建設などにより、今では国際空港として機能しています。地図を見るとわかるように都心から近いです。なので非常に便利です。新宿からだと普通電車で行っても一時間以内で着きます。また都心近くにあるので、電車の乗り継ぎもしやすいです。国際空港と機能していると言ってもやはりまだ、国際線の本数は少なく、多くの国際線は成田空港に離発着します。
成田空港と羽田空港で気をつけること
海外から東京へ向かうフライトのうち、成田であろうと羽田であろうと行き先表示は「東京」になっていることが多いと思います。なのでどちらの空港に到着するのか、また帰りの飛行機がどちらの空港から離陸するのか確認する必要あります。成田空港へ向かうのであれば「成田」という意味で、Tokyo/Narita(TYO/NRT)と表記され、羽田(東京国際)空港ですと、Tokyo/Haneda(TYO/HND)となるようです。まずはここをしっかり確認しておく必要がありますね。例えば私の唯一の海外旅行経験である北欧旅行へ行った際は、Lotポーランド航空を利用したのですが、いまのところポーランド航空は羽田空港には乗り入れておらず、成田空港のみが東京の離発着空港ということになります。アジアの路線だと羽田離発着の国際便も多いみたいですね。
成田空港から練馬方面に行くには
成田空港から練馬方面へ行くにはいくつか手段があります。特急電車を使う、普通電車を使う、バスを使う、タクシーを使う。このうちタクシーを使うのが最も高いですが、目的地の前まで乗り換え不要で行くことができます。成田空港の公式ホームページに交通手段について調べられるページがあるので参照してみてください。
Link : 成田国際空港公式WEBサイト
また、電車、バス各チケットは到着ロビー1階に窓口がありチケット購入することができます。電車は改札付近でも券売機、窓口があるのでそちらで購入することもできます。また到着ターミナルがターミナル3の場合は、電車の駅までかなり歩くようなのでバスの方が便利みたいです。そのせいかターミナル3のロビーに電車のチケットを取り扱っている窓口はありません(2017年1月現在)
タクシーの場合
私は空港までの往復でタクシーを利用したことがないので、細かい部分でわからないことが多いのですが、成田空港の公式ホームページを調べたところ以下のような感じで利用できるようです。
定額タクシー
(エアポートタクシー)
成田空港では、通常のタクシーの他に成田空港と東京都内間は運賃のわかりやすい定額タクシーがご利用頂けます。
成田空港から東京都内方面へゾーン内均一運賃で運行いたします。
(成田国際空港タクシー運営委員会加盟運行会社)ご利用方法
・事前のご予約はせずにご利用いただけます。
・タクシー乗り場にお越しいただくと、案内係が誘導いたします。
・お客様が乗り場で乗車したいタクシーを選べる「選択乗車方式」をご利用いただけます。高速料金等の実費については別途お客様負担となります。
・深夜早朝割増、アクアライン経由料金は別途かかります。
・障害者割引の設定がございます。
・こちらの定額運賃は、高速道路のご利用を前提としたものであり、一般道をご利用いただく場合は、メーター方式となります。出典:成田空港国際空港公式WEBサイト http://www.narita-airport.jp/jp/access/taxi/
成田空港のサイトで調べた結果、上記のように定額運賃、練馬区内が目的地だと25000円で練馬区まで行けるようです。が、ここでわからなかったのが、「高速料金等の実費については別途お客様負担となります」ということなんです。そう、どうやらこの25000円という料金には高速等の有料道路料金が含まれていないらしく、その料金が上乗せされるようです。タクシー利用の際は有料道路を利用することが前提なようですので、有料道路を利用しないというわけにはいかないみたいです。その有料道路の料金はだいたい3000円程度以内には収まるようです。なので、練馬区内までは28000円程度になると考えておけば問題ないようです。時間は80分から2時間程度で行けるようです。道路の混み具合によって差があるようです。タクシーには4人まで乗れます。四人で乗れば一人7000円程度で済むようですね。また22:00ー5:00間の時刻に含まれる場合(おそらく乗降者両方の時間が含まれる場合に夏と思います)には、深夜早朝の割り増し料金がかかります。タクシーだと目的地の前まで直接行けるのが魅力です。まとめるとこんな感じです。
- 料金 : 高くて約28000円(深夜早朝時刻だと高くて約33000円)
- 時間 : 80分から120分(行き先による)
- 荷物があまり載せられない
支払いはクレジットカードでできると思いますが、念のため乗る前に確認しておくといいでしょう。降りるときに精算になると思います。荷物は多くは詰め込めないです。トランクに入るスーツケースは2つまでだと考えておいてください。
最近タクシーの運賃についての法改正がありましたので、近いうちに成田空港からの料金改定があるかもしれません。
バスの場合
東京空港交通のリムジンバスを使う
バスを利用する場合に最も練馬に近いところまで来るバスは、新宿・池袋まで来るこちらの東京交通のリムジンバスになるようです。池袋か新宿まで来たら、そこから練馬方面へ移動するには各鉄道線に乗り換える必要があります。大江戸線、西武新宿線を利用する場合は新宿行き、西武池袋線東上線メトロ各線を利用の場合は池袋行きに乗りましょう。成田国際空港の公式WEBサイトを見ると時刻表も載っていますのでこちらの情報を確認するようにしてください。問題はチケットの買い方ですが、成田空港からの発着で利用できるバス会社がたくさんあるため、会社によってはチケットの購入窓口が異なるようです。で、この新宿・池袋方面まで出ているリムジンバスを運行している会社は1つこちらのみでした。
東京空港交通 http://www.limousinebus.co.jp
リンクしてないので各自でサイトに行ってみてください。トップ画面の上部から、英語表示に切り替えられるようです。第一、第二ターミナルの到着ロビーにリムジンバスチケットカウンターがあって、そこでチケット購入できるようです。そのときに各ブランドのクレジットカードでの支払いもできるようです。券売機があるかもしれませんが、券売機ではクレジットカードの購入ができないようなのでお気をつけください。バスの車内での販売はしていないようです。
- 料金 : 3100円
- 所要 : 100分程度
- 本数 : 池袋17本 新宿33本
- トイレついてます
池袋・新宿行きともに、バス停留所が複数あります。どの停留所も中心部にちかいところなので、どこで降りても歩く距離が長くなるくらいで問題ないとは思いますが、下記に私の考え書いてみます。
池袋から電車に乗り換える場合は、ホテルメトロポリタンがおすすめです。駅までの距離的にはさほど変わらないかもしれませんが、比較的人も少ないので移動しやすいのがこちらのバス停かと思います。またこのメトロポリタン口からは東武東上線がすぐ近くです。
新宿で電車に乗り換える場合は、都営大江戸線に乗り換えるなら新宿駅西口かホテルサンルートプラザ新宿が乗り換えやすいです。もし西武新宿線の新宿駅に乗る場合は、新宿駅西口か新宿のバスターミナルであるバスタ新宿がいいと思いますが、結構歩かなければいけません。JR山手線で高田馬場まで行って乗り換えることもできますが、高田馬場が結構混むので(時間帯によりますが)西武新宿駅まで頑張って歩いてほうが総合的には楽かもしれません。また、新宿まで来て新宿三丁目の副都心線に乗ると、直通運転で東上線・池袋線に直通する電車に乗ることができます。その場合もバスタ新宿が良いですね。
東京で電車に乗り換えるときには、時間帯に気をつけましょう。朝の7時半から9時半時くらいまでと、夕方18時から20時くらいまではかなり混雑しますので大きな荷物を抱えながらの移動は大変になりますので覚悟しておいたほうがいいです。荷物を滞在先においた状態であれば、その混雑ぶりを眺めに行くのはなかなかストレスフルで面白いのでオススメです。
東京駅までの空港バスを使う
このほかに東京駅行きのバスを利用して、そこで有楽町線もしくはJR山手線・中央線に乗り換えて池袋・新宿へ行くという手段もあります。その場合
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/index.html
Theアクセス成田 http://accessnarita.jp
上記の2つのサイトともに、トップページの上部に英語表記に切り替えるボタンがあります。リンクしてないので各自で行ってみてください。時刻表、バス停はホームページでご確認ください。
- 料金 : 東京駅まで1000円、安い
- 時間 : 約80分くらい(東京駅まで)
- 本数 : 2社運行しているのでめちゃ多い
- トイレついてます
- 東京駅から新宿・池袋までは200円、20分くらい
東京まで行ったら、池袋方面は東京メトロ丸ノ内線で200円で20分くらい。新宿方面はJR中央線か東京メトロの丸ノ内線で、200円の20分くらいですね。丸ノ内線に乗る場合、池袋と新宿で電車の向かう方向が逆になるので気を付けましょう。
成田エクスプレスを使う場合
成田から練馬方面に行く際に私が最もオススメするのはこの成田エクスプレスです。
リンク : JR東日本成田エクスプレス
この電車はJRが運用している特急列車になります。この後に書きますが、成田空港から出ている特急電車はもう一種類あって、京成電鉄が運行している京成スカイライナーがあるのですが、それは日暮里止まり、こちらは新宿池袋まで乗り換えなしで行けるのです。ただちょっと迂回するために時間が少しかかります。
- 料金 : 3190円
- 時間 : 約90分(新宿)、約100分(池袋)
- 本数 : 少ない池袋12本、新宿24本
- もちろんトイレはついてる
- 乗り換えが少なくて済むのが良い
池袋に停まるのは平日1日11本、新宿に泊まるのは平日1日26本。特に池袋に行くには数が少なくて時間が合わなくて利用しにくいかもしれません。新宿であればいいかなと思います。そう、注意しなくてはいけないのが、池袋に行かない便が多いということです。全部指定券になるので間違えることはないと思いますが、一応気にしておくといいかもしれません。
新宿、池袋に到着後はバスできた場合と同じく乗り換えしてください。
京成特急スカイライナーを利用する場合
この京成ライナーを利用するのが一番早く着く池袋新宿まで行けます。ただし乗り換えがあります。一回だけですけどね。乗り継ぎにもよりますが、池袋まで1時間程度、新宿までは1時間10分程度で着きます。
- 料金 : 2470円
- 時間 : 日暮里まで40分くらい
- 本数 : 28本
- トイレある
- 日暮里から池袋170円、約15分
- 日暮里から新宿200円、約20分
料金は、日暮里から京成特急スカイライナーが2470円、日暮里からJR山手線で池袋まで170円、新宿まで200円です。本数も1日58本あるのでこちらのほうが時間の都合に合わせやすいです。わたしは一度しか成田空港へ行ったことないので、今度はこの京成特急スカイライナーを利用してみようと思ってます。
新宿、池袋で電車に乗り換えるときはバスの場合と同じように乗り換えしてください。
京成成田スカイアクセス アクセス特急
こちらは京成特急スカイライナーと同じ京成電鉄が運営する電車ですが、時間はかかりますが安いです。上のスカイライナーと同様特急料金がかかりますが、その特急料金が安いです。その料金が異なります。間違えないよう気を付けてください。行き先が上野でない場合は、青砥という駅で乗り換えが必要になります。
- 料金:1240円(日暮里)
- 時間:1時間(日暮里)
- 本数:27本
- 青砥駅で乗り換えが必要になる場合がほとんど
- 座席指定はなし
- トイレはない
- 普通車両と同じ座席のため荷物が置きにくい
- 日暮里から池袋170円、約15分
- 日暮里から新宿200円、約20分
- 東京メトロ銀座線に直通するのでそっち方面は便利
乗り換え時間も含めると池袋・新宿までおおよそ90分くらいでしょうか。
新宿、池袋に到着後はバスできた場合と同じく乗り換えしてください。
普通電車を利用する場合
こちらの場合も日暮里まで京成電鉄が運営する電車を利用することになります。と急料金がかからないので安いです。普通電車の中に含まれはするけど、名前がスカイライナーやアクセス特急と混同しやすいので気を付けましょう。特急料金不要で乗れるのは快速特急、特急、通勤特急、快速、普通です。自分でも書いていて分からなくなってきました。
- 料金:1030円
- 時間:80分くらい(電車の種別による)
- 本数:57本(全ての種別含む)
- トイレなし
- 普通電車の座席
- 電車の形態によって時間が変わる
- 電車によっては乗り換えが必要になることも
- 上野行きにの乗れば日暮里前乗り換え不要
あぁ、かきわすれましたが、イブニングライナー、モーニングライナーというのもあって、こちらは全車指定席になるので特急料金410円が必要みたいです。成田空港からだとほとんどないので割愛します。
終わりに
こうやって調べていると、成田空港って考えていたよりも近いような気がしてきました。成田空港発着の国内線の方が安いフライト多いので、今後は成田を利用しようかななんて考えています。ちなみに羽田空港と練馬間はバス・電車ともに70分くらいです。
それから成田空港に到着してからなので、飛行機に間に合わなくなるようなトラブルも気にしなくて良いですが、時間を急ぐ場合はチケット予約して電車やバスに乗れないなんてことがないようにしておきたいですね。
あと、バスと座席指定のある電車(アクセス特急は座席指定がないので事前購入はできない)のチケットはインターネット上で購入可能のようですので、座席の確保を確実にしたい方はそちらを利用すると良いと思います。が結構使いにくにサイトも多そうなので気を付けて利用してください。
次回は、羽田から練馬を書こうかな。重複すると思いますが、もっと簡潔に分かりやすくなるように努めます。
コメント